blog ブログ
みなさん、こんにちは社長の原田です。
最近、巷では平屋がブームと言われています。実際、私どものお客様でも平屋を建てたいと仰る方が確実に増えています。
では全国的に平屋って増えているのかちょっと調べてみました。国土交通省の「建築着工統計調査」によると、住宅の着工棟数に占める平屋の割合は2010年が6.19%であったものの、2020年には11.2%まで増加しているそうです。淡路島でも確認申請される住宅の約50%が平屋だそうです。近年、確かに平屋を選択する方の割合が増えているようですね。
原田建設では10年以上も前から淡路島では出来るだけ平屋をお客様に勧めてきました。土地が広くて住宅が密集していない淡路島では和モダンの平屋が美しい自然に映えます。
では、そんな平屋住宅のメリット・デメリットについて今日はお話したいと思います。
平屋のメリット
1.平屋はバリアフリーが実現できるため高齢者にやさしい
私が平屋住宅に感じるメリットの一番はこれです。親の介護を経験した私からすると、少しでも体が不自由になると二階建てのお家の二階部分は全く使わず、ほぼ、一階部分で生活を完結させねばならなくなります。そうなった時にはやはり平屋は便利です。若い夫婦のお客様は新居での生活のイメージがどうしても子育て中心になってしまいがちですが、お家に住む時間をトータルで考えるとお家に住んでいる時間は子供さんたちが巣立った後の方が長いのです。
2.生活動線が効率的
平屋は、平行移動だけで家事や生活ができるので、効率のよい動線計画が立てやすくなります。もちろん間取りにもよりますが、洗濯や掃除、片付けなどの家事動線は2階建てと比べると上下移動も不要となり、より効率的になります。また、水まわりや部屋ごとの距離が近い間取りにすれば、生活動線もコンパクトにできるでしょう。
ただ、気をつけたいのが玄関の位置です。家の形にもよりますが玄関を家の隅に設けると、反対側にある部屋への廊下が長くなるので注意が必要です。
3.家族とのコミュニケーションが取りやすい
平屋は生活がワンフロアで完結するので、家族と顔を合わせる機会が増えます。そのため家族のお互いの様子がよくわかり、コミュニケーションが取りやすくなります。外出・帰宅時にLDKを通る間取りをつくれば、子どもの様子がよりわかって安心です。
4.安全性が高い
平屋は1階だけですので重心が低く、建物の構造が安定します。耐震性は高まりますし、柱や壁が少ない広々とした空間や大きな開口部をつくりやすくなります。また、開放感があり見通しがよくなるので、庭も含めて住まい全体に目が届きやすいです。
5.メンテナンス費用を抑えられる
平屋は屋根や外壁の点検や修繕の際に大掛かりな足場を組む必要がないのでメンテナンス費用を抑えられます。また、キッチンや浴室などに通じる給排水管は、詰まりや老朽化などにより水が漏れることがあります。これらの空間を2階に設けた場合、水漏れが発生すると1階の天井と2階の床の点検や修繕が必要になりとても大変ですが、平屋は1階のみの作業で済むのでメンテナンスもシンプルになります。
平屋のデメリット
1.広い敷地が必要
一番のデメリットとして挙げられるのが、同じ延床面積の家を建てる場合、当然のことながら2階建てよりも広い敷地が必要になります。
2.建築費用が高くなる
同じ延床面積の平屋と総2階の建物を比べた場合、平屋は屋根と基礎の面積が2階建ての倍になるため、その分の工事費がアップして坪単価が高くなることがあります。坪単価に含まれる工事費のうち、基礎工事と屋根工事は間違いなく平屋の方が高くなります。平屋の場合は大きな足場を組まなくて済み、2階のトイレや洗面台などの住宅設備が不要なため、その分の費用が抑えられるケースもありますが、坪単価にすると2階建てより少し高くなるケースが多いように思います。
3.周辺環境によっては住みづらくなる可能性も
住宅地で周りを二階建ての住宅に囲まれた土地に平屋を建てたりすると、日当たりや風通しが悪くなる場合もあります。また、平屋は道路や隣家からの視線が届きやすく、暮らしのプライバシーが守りにくい面があります。間取りをつくるときは、敷地周辺の人や車の往来状況を把握したうえで窓の位置やサイズを決める必要があります。
以上が平屋のメリット・デメリットになります。皆様のこれからの家づくりに少しでも参考になれば幸いです。原田建設でも未だに神戸や明石では平屋の実績がありません。やはり土地が比較的広く、住宅が密集していない淡路島だから平屋のメリットが活かされるように思います。淡路島で和モダンの平屋に興味のある方は、是非一度ご相談下さい!お待ちしています。